栃木県最大級の花火大会「宇都宮花火大会」が、2025年も盛大に開催されます!
約2万発の花火が夏の夜空を彩り、迫力満点のスターマインや2尺玉の連発が楽しめるこのイベント。
この記事では、気になる屋台グルメの出店情報から、見逃せない穴場スポット、駐車場や交通規制の最新情報まで徹底的に解説!初めての方でも安心して楽しめる内容となっていますので、どうぞ最後までご覧ください。
目次
宇都宮花火大会2025の開催概要
- 開催日:2025年8月9日(土)※雨天決行、荒天時は8月10日(日)に順延
- 打ち上げ時間:19:00~20:15
- 打ち上げ数:約2万発
- 開催場所:栃木県宇都宮市道場宿緑地(鬼怒川河川敷)
- 主催:NPO法人うつのみや百年花火
宇都宮花火大会#SONYAlpha #花火大会 #東京カメラ部 #花火大会 #うつのみや花火大会 pic.twitter.com/Z2EyiMWAlu
— coopii (@coopix4) October 27, 2024
宇都宮花火大会2025の屋台出店情報
2025年の屋台出店は例年通り、鬼怒川河川敷の周辺エリアを中心に並ぶ予定です。
花火の打ち上げ前、16時ごろから営業開始する屋台が多く、早めに現地に行けばゆっくりと屋台グルメを楽しめます。
人気のメニューは以下の通り:
- 栃木名物「レインボーアイス」(見た目も味も楽しめるカラフルアイス)
- じゃがバター、唐揚げ、焼きそば、たこ焼きなどの定番フード
- 冷たいかき氷やラムネ、フルーツ飴など夏祭り気分満載の品々
宇都宮花火大会〜
— S.Shoma (@shoma_GLRT) August 12, 2023
食ってしかいないw pic.twitter.com/wHtHrtCrfd
宇都宮花火大会と
— かおる🐾 (@engk_str) August 14, 2022
栃木名物レインボーアイス
同じく栃木名物煮イカはお土産 pic.twitter.com/6oQlvXOqaq
宇都宮花火大会2025の穴場スポット
柳田緑地
会場から至近距離にある公園で、チケット制導入前は多くの人がここで観覧していました。
現在は一部が駐輪場になるため利用不可エリアもありますが、周辺の農道はまだ狙い目です。
板戸大橋(ホンダ橋)
橋の上からの花火鑑賞は絶景。
ただし交通規制がかからないため通行車両に注意が必要です。
安全な場所を確保して観覧しましょう。
鬼怒川西側の農道
広い田畑が広がる静かなエリア。
人混みを避けたい方や、ゆっくり家族で観覧したい人におすすめ。
テクノさくら公園
子ども用遊具やトイレ完備で、家族連れにぴったり。
近くにスーパーもあり、軽食の購入も可能です。
ベルモールの屋上
会場からは少し距離がありますが、打ち上げ花火が高く見えるので遠くからでも楽しめるスポット。
混雑を避けたい方に◎
宇都宮花火大会2025の無料エリア
「有料席はちょっと手が出ないけど、迫力満点の花火を間近で楽しみたい!」という方の心強い味方が、無料観覧エリア。
いずれも事前チケットは不要ですが、入場・場所取りのルールが細かく定められているので要チェック。
無料エリア A・B ― 芝生が広がる人気スポット
- 入場開始:14:00
- シートが敷けるのは:15:00 から(場内アナウンスで正式に解禁)
- 1 人あたりの目安スペース:1 m × 1 m
- 使えるイス/テーブル:全高 30 cm 以下
- カメラ三脚・一脚:カメラ込みで 90 cm 以下
無料エリア C ― 早めに場所取りができる穴場
- 入場 & シート解禁:ともに 14:00 から
- その他のルール(シートサイズ、イス・三脚の高さ制限、禁止アイテム)は A・B と同一
「少しでも早くシートを敷きたい」という人に人気なのが C エリア。
14 時ぴったり、スタッフの合図と同時にレジャーシートがパタパタと広がり始める光景は毎年恒例です。
【 有料観覧席当日券販売のお知らせ】
— 【公式】うつのみや花火大会 (@U_hanabi) August 9, 2024
有料観覧席のチケットを花火大会当日販売いたします。
取り扱い席種
・カメラマン席
・テーブル席
数に限りがある為、検討をされている方はお早めにご購入下さい。
✽販売場所
本部テント裏インフォメーションテント
公式HP↓https://t.co/aE7NTLLWfo pic.twitter.com/uPSpDpvQr1
うつのみや花火大会
— メタボリックトラベラー (@tabibitotaka) August 10, 2024
無料エリアのアナウンスないけど
無料のエリアBとCは空いてる
今17時15分 https://t.co/eE8G6IRQxF pic.twitter.com/kp0doY8lml
宇都宮花火大会2025の有料席チケット情報
チケット種類 | 定員 | 価格(税込) |
---|---|---|
団体席 | 25名 | 110,000円 |
シート席 | 1名 | 3,000円 |
ペア席 | 2名 | 14,000円 |
カメラマン席 | 2名 | 14,000円 |
テーブル席(4名) | 4名 | 26,000円 |
テーブル席(5名) | 5名 | 32,500円 |
キッズパーク | 5名 | 8,000円 |
多目的エリア | 1名 | 5,500円 |
販売期間:
- 一般:2025年7月1日(月)10:00~
- キッズパーク(抽選):2025年6月6日(金)12時~ 6月25日(水)12時
- 多目的エリア:7月10日(木) 先着順
販売方法:
- シート席・ペア席・テーブル席・カメラマン席:web申込
- 団体席:web専用申込フォーム・FAX
- 多目的エリア:FAX
- キッズパーク:web専用申込フォーム
チケットと引き換えにリストバンドを着用して入場。
宇都宮花火大会2025のアクセス
電車利用
- JR宇都宮駅 東口3番乗り場から「柳田車庫行き」関東バス(20分ほど)
ライトライン
- 「飛山城跡」停留場から徒歩約30分
車の場合
- 北関東道「宇都宮上三川IC」から約30分(当日は渋滞必至)
臨時シャトルバス(JR宇都宮駅東口行き)
運行時間 | 区間 | 備考 |
---|---|---|
20:00〜23:00 | 飛山城跡 → JR宇都宮駅東口 | 混雑状況により延長運行あり/協賛金の協力お願い |
うつのみや花火大会、帰りはLRTとシャトルバスの二段構え🙌
— くろみつ (@kuromitsu_15) August 23, 2024
飛山城跡駅にはたくさんの人の列😯
駅までならシャトルバスの方が速いですとの案内があり、バスで帰ることに🚌
観光バスが何台も待機👀乗るまでに待ちはあったし、渋滞もあったけど快適に帰ってこられました💓
至れり尽くせりな感じ🤗 pic.twitter.com/Vf2YKc4CWw
宇都宮花火大会2025の駐車場
臨時駐車場
駐車場名 | 所在地・規模等 | 駐車台数 | シャトルバス | 開門時間 | 備考・混雑見込み |
---|---|---|---|---|---|
宇都宮東病院 第2駐車場 | 宇都宮市平出町368‑8 | 数十〜100台 | なし | 14:00~ | 会場へ徒歩約40分 |
キヤノン臨時駐車場 | 宇都宮市清原工業団地12‑1 | 台数未公開 | あり | 14:00~ | シャトル:14:30~22:30 |
宇都宮花火大会2025の交通規制
- 実施時間:15:00頃~21:30頃まで
- 主な規制内容:
- 柳田大橋南側歩道の通行禁止(14:45より)
- 柳田緑地は駐輪場として一部使用されるため立ち入り制限あり
- 周辺道路は大規模な車両通行止めに
規制範囲は公式サイトにてマップが公開される予定なので、事前に要チェックです。
宇都宮花火大会2025の混雑状況
例年通り、開始1時間前から一気に混雑がピークに達します。
特にシャトルバスや会場周辺の道路は大渋滞となるので、早めの行動が必須。
- 花火終了後は出口に集中するため、退場にも時間がかかる可能性大
- 会場内の仮設トイレも行列ができやすいので、早めの利用がおすすめ
7月20日~栃木県那須町
7月26日東京都墨田区
7月26日東京都立川市
7月26日東京都八王子市
7月26日~27日千葉県茂原市
まとめ
2025年の宇都宮花火大会は、例年通り有料エリアと無料エリアが設けられ、快適な観覧環境が整えられています。
屋台では栃木名物のグルメが並び、見どころは大玉が連発する大迫力のスターマイン!
穴場スポットや交通情報、アクセス方法、駐車場も事前にチェックしておけば、混雑を避けてスムーズに楽しむことができます。
夏の思い出にぴったりな宇都宮花火大会、しっかりと準備して、最高の1日を過ごしてくださいね!ごしてくださいね!