2024年6月にデビューした清楚系VTuber智念せいらさん。
柔らかく癒される声と、どこかミステリアスな雰囲気が魅力で、着実にファンを増やしていますよね!
今回はそんな彼女の「前世」や「中の人」、さらにキャラデザインを手がけた“ママ(絵師)”やLive2Dを担当した“パパ”についても掘り下げてご紹介します。
顔バレ情報や年齢など、気になるあれこれをまとめましたので、最後までぜひ読んでみてください♪
智念せいらの前世は?
おはせいら~.ᐟ.ᐟ🐰
— 智念せいら🥄🐰 (@seira_chinen) December 31, 2024
2025年も兎もだちと気ままに楽しく過ごしていけたらいいな~~#おはようVtuber pic.twitter.com/QXDRZ0xT64
VTuber界では、“前世”(=活動前の別名義や別キャラクター)を持つ人が多く、デビュー時からファンに特定されることも珍しくありませんよね。
ですが、智念せいらさんに関しては、現時点で前世に関する確かな情報は一切見つかっていません。
SNSや動画サイトを中心に調査してみたものの、過去に別名義で活動していた証拠やそれらしき痕跡は確認できませんでした。
彼女自身もその話題には一切触れておらず、完全に“新人VTuber”としてスタートした印象を受けます。
また、同じ「すぺしゃりて」2期生である茶々良かなさんと“同い年”と言われていますが、2人とも年齢非公開であるため、それもあくまで雰囲気の話に過ぎないようです。
今後、活動が広がるにつれて新たな手がかりが出てくる可能性もゼロではありませんが、少なくとも今は前世ナシ、完全新規でのデビューと見て間違いなさそうです!
智念せいらの中の人は?
おはせいら~.ᐟ.ᐟ🐰
— 智念せいら🥄🐰 (@seira_chinen) December 20, 2024
きら~~~ん👀#おはようVtuber pic.twitter.com/5VzGlfj9XL
「中の人」(=声や配信を担当している本人)に関しても、智念せいらさんは一切の情報を伏せています。
年齢や本名はもちろん、過去の活動歴なども非公開のままで、徹底した秘密主義を貫いている印象です。
そんな彼女ですが、配信では明るく親しみやすいトークとゲームセンスを見せてくれます。
特に「スマブラ」では全キャラVIP達成を目指していたり、「シャドウバース」ではグラマスランク入りを目標にしたりと、ゲーマー魂がうかがえます。
「未来が見えるエスパーの女の子」という設定がユニークで、しかも普段はその能力を隠しているというキャラ設定も、彼女の独自の魅力につながっています。
智念せいらの中の人の顔バレしてる?
気になる「顔バレ情報」ですが、こちらも完全に非公開です。
YouTubeやX(旧Twitter)など、あらゆるSNSを調査しても、本人と思われる実写写真や素顔に関する投稿は一切確認されていません。
VTuberの多くは“アバターのみで活動する”というスタイルを取っており、智念せいらさんもその例に漏れず、リアルな顔出しはゼロ。
特にプライバシー管理がしっかりしている印象で、今後も本人の意志に反して情報が流出する可能性はかなり低いと思われます。
ファンの間でもプライベートには干渉せず、「アバターとしての智念せいらさんを応援する」というスタンスが根付いているようです。
智念せいらの年齢は?
年齢についても非公開ですが、公式プロフィールには誕生日が「3月1日」と明記されています。
同じ「すぺしゃりて2期生」の茶々良かなさんと“同い年”という発言はあるものの、茶々良かなさんも年齢を明かしていないため、これだけでは推測も難しいところです。
話し方や趣味(『宝石の国』『葬送のフリーレン』『進撃の巨人』など)を見ても、落ち着いた大人びた印象は受けますが、明確な根拠はありません。
年齢不詳だからこそ、ファンの想像力が広がるという楽しさもあるかもしれませんね!
智念せいらのプロフィール
三面図🐰🎀 pic.twitter.com/ruip5rW2Tw
— 智念せいら🥄🐰 (@seira_chinen) June 29, 2024
ここで改めて、智念せいらさんの基本情報を整理しておきましょう。
- 名前:智念せいら(ちねん せいら)
- 誕生日:3月1日
- 年齢:非公開
- 身長:148cm
- 所属:「すぺしゃりて」2期生
- 好きなもの:チョコミントアイス、辛いもの、グミ、トマト、コーヒー、ラーメン
- 特技・苦手なもの:非公開
- デビュー日:2024年6月29日
- YouTube:智念せいら / Seira Chinen
- X(旧Twitter):@seira_chinen
活動スタイルとしてはゲーム実況を中心に、雑談配信なども行っているタイプのVTuber。
中でもアクション系やホラー、カードゲームなど幅広いジャンルに挑戦しています。
さらに“白いネザーランドドワーフのうさぎ”と一緒に暮らしていることも公表しており、筋金入りのウサギ好きとしても知られています!
智念せいらの絵師(ママ)は?
智念せいらさんの「ママ」は、イラストレーターの塩かずのこ(@Siokazunoko)さんで、彼女のキャラクターデザインを担当しています。
塩かずのこさんは、その独自のセンスで智念せいらさんの清楚で親しみやすいビジュアルを作り上げました。
一方、彼女の「パパ」はLive2Dモデラーのmakotok1(@makotok1)さんで、キャラクターの動きやモデル制作を手掛けています。
智念せいらさんは、この二人の力で魅力的なバーチャルキャラクターが完成したことに感謝しています。
まとめ
今回は、2024年6月デビューの清楚系VTuber・智念せいらさんについて、「前世」や「中の人」、さらには“顔バレ情報”や“ママ&パパ”などの詳細をまとめてご紹介しました!
- 前世の情報はなく、おそらく完全新規デビュー
- 中の人も顔バレは一切ナシで、秘密を大切にしている
- ママは人気イラストレーターの塩かずのこさん
- パパ(Live2Dモデラー)はmakotok1さんで、モデリング技術はファンも絶賛!
今後の活動にもますます注目が集まる智念せいらさん。
バーチャルな魅力を大切にしながら、どんどんファンの心をつかんでいくことでしょう。
ぜひ応援してみてくださいね♪