毎年全国から30万人以上が訪れる山形県鶴岡市の一大イベント「赤川花火大会」。
2025年も例年通り、夏の夜空を12,000発の華麗な花火が彩ります!
今回は、屋台の出店情報や無料で楽しめる穴場スポット、有料席チケット情報、アクセスや駐車場、さらには交通規制・混雑情報まで、赤川花火大会2025を快適に楽しむための最新情報をまるっとご紹介します♪
目次
赤川花火大会2025の開催概要
- 大会名:第32回 赤川花火記念大会
- 開催日:2025年8月16日(土)※荒天中止、順延なし
- 打ち上げ時間:19:15~
- 打ち上げ数:12,000発予定
- 来場者数:約33万人(見込み)
- 会場:山形県鶴岡市赤川河川敷(三川橋~羽黒橋間)
- 問い合わせ先:赤川花火大会実行委員会(TEL:0235-28-1873)
感動日本一の赤川花火大会🎆
— たかゆ (@yukitakasannn) August 21, 2024
いつも会場か反対側が爆煙に包まれる花火大会でしたが、今年ようやくフィナーレまで見ることが出来ました😂#赤川花火大会 pic.twitter.com/q11zoW0ku8
赤川花火大会2025の屋台出店情報
赤川花火大会では、毎年数百メートルにわたり屋台がずらりと並びます。
2025年も例年と同様に、定番から地元名物グルメまで幅広く楽しめるラインナップが予想されます!
過去の出店例
- たこ焼き・焼きそば・フランクフルト・お好み焼き
- 山形牛の串焼き、だだちゃ豆、玉こんにゃく、どんと焼き
- キャンドルボーイ(手作りキャンドル体験)
屋台エリアは観覧チケット所持者限定エリア内に集中していますが、周辺道路にも若干出店があります。
お祭り気分を味わいながら、地元グルメに舌鼓を打ってみてください♪
本日は赤川花火大会に出店です。#遊佐カレー#遊佐キーマカレー#ココナッツチキンカレー#雪若丸#苺氷り#ゆず氷り#ラフランス氷り#庄内砂丘メロンスムージー#ラフランススムージー#フードトラック#キッチンカー#赤川花火大会 pic.twitter.com/xZwEw6GGj1
— 遊佐カレー (@yuza_curry) August 17, 2024
赤川花火大会2025の穴場スポット
三川橋周辺
開放感抜群!
建物に遮られず花火をしっかり観賞でき、混雑も控えめです。
場所取りも比較的しやすいので、ファミリーやカップルにおすすめ。
朝暘第五小学校グラウンド
打ち上げ場所の正面に位置しており、迫力ある花火を真正面から楽しめます。
広い敷地でレジャーシートを広げてのんびり観賞できます。
鶴岡東公園
芝生広場でピクニック気分を味わえる静かな穴場。
ただしトイレ設備がないため、事前対策をお忘れなく。
櫛引総合運動公園
駐車場併設。
会場から少し離れている分、混雑が緩やかでゆったり観賞可能。
羽黒橋周辺
打ち上げ場所に近く、遮るものもない好スポット。
アクセスにやや時間がかかるため、早めの行動がおすすめです。
羽黒町側の堤防(土手)
無料で観覧可能なエリア。
落ち着いた農道エリアにあるため、静かに花火を楽しめます。
ブルボン鶴岡工場周辺
コンビニが近く便利!
人気が出つつある注目の無料観賞エリアです。
鶴岡南部公園
発射地点からやや距離はあるものの、芝生が広く人混みを避けられます。
穴場として再注目!
赤川花火大会2025の有料席チケット情報
席種 | 内容 | 最大定員 | 価格 |
---|---|---|---|
SA席 | さじき席 | 4名 | 33,000円 |
SB席 | 大型レジャーシート | 4名 | 27,000円 |
ST席 | テーブル&椅子席 | 4名 | 38,000円 |
A席 | パイプ椅子4脚 | 4名 | 25,000円 |
B席 | レジャーシート | 4名 | 22,000円 |
C席 | 2人掛け椅子 | 2名 | 16,000円 |
ESA席 | パイプ椅子4脚(応援席) | 4名 | 28,000円 |
EA席 | パイプ椅子4脚(応援席) | 4名 | 23,000円 |
EP1席 | パイプ椅子1脚 | 1名 | 7,000円 |
EC席 | 2人掛け椅子(応援席) | 2名 | 16,000円 |
EB席 | レジャーシート(応援席) | 4名 | 15,000円 |
EL席 | リクライニング席(テーブル付き) | 2名 | 50,000円 |
※無料席は2025年は設定されていません。ただし、鶴岡市・三川町の住民対象の**応援席(500円)**が事前抽選で設けられています。
販売期間・方法
- 【販売期間】2025年5月中旬〜売切れ次第終了
- 【販売方法】公式サイト/プレイガイド(イープラス等)/コンビニ端末/一部旅行代理店(ツアー席)
赤川花火大会2025のアクセス
- JR鶴岡駅から徒歩:約1.2km(徒歩15〜30分)
- 車利用時:山形自動車道・鶴岡ICから約15分
- シャトルバス:2025年は鶴岡駅⇔会場のシャトルバス運行なし
- 徒歩移動が基本。駅や臨時駐車場からの混雑に備えて、時間に余裕をもって出発を!
赤川花火大会2025の駐車場
駐車場名 | 台数 | 特徴 | 開門時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
中央工業団地(公式) | 約4,000台 | 無料・チケット所持者限定 | 14:00〜 | 会場まで徒歩圏内/混雑注意 |
櫛引総合運動公園 | 約700台 | 無料・シャトルバス付き | 14:00〜 | バス運行15:30~18:30/帰りは20:00~23:00 |
羽黒体育館 | 約300台 | 無料・シャトルバス付き | 14:00〜 | 同上 |
いろり日の里特設 | 約250台 | 無料・シャトル付き | 14:00〜 | 同上 |
無料臨時駐車場(企業敷地) | 約500台 | 駅周辺/徒歩30分以上 | 14:00〜 | 会場まで遠く混雑注意 |
民間予約駐車場(akippa等) | 数十台~ | 事前予約・有料 | 各駐車場に準ずる | 価格:2,000円〜3,000円前後 |
赤川花火大会2025の交通規制
- 規制日時:2025年8月16日(土)9:00〜23:00
- 規制範囲:羽黒橋~三川橋周辺の河川敷一帯+会場周辺道路
- 注意点:
- 観覧会場への入場はチケット所有者のみ
- 会場内の立入制限が厳格
- 規制エリア外の無料スポットを選ぶ場合はマナーを守って利用しましょう
赤川花火大会2025の混雑状況
混雑が予想される時間帯とポイント:
- 行き(15:00〜17:30頃):鶴岡駅および周辺道路が混雑ピーク
- 開催中(19:15〜20:15):会場内は比較的落ち着いて花火鑑賞が可能
- 終了後(20:30〜22:00):一斉に帰宅するため、駅や駐車場周辺が激混み!
混雑回避のコツ:
- 17時までに鶴岡駅到着を目指す
- 帰りは終了10分前に動き出すor21時過ぎまで現地待機
- 宿泊を視野に入れると圧倒的に楽!
8月2日宮城県石巻市
8月2日~3日宮城県気仙沼市
9月13日山形県酒田市
まとめ
赤川花火大会2025は、全国屈指のスケールを誇る豪華なイベント。
会場の広さと観覧席の種類が豊富で、混雑を回避しつつ自分に合ったスタイルで楽しめるのが大きな魅力です!
屋台グルメでお腹を満たし、無料穴場で気軽に観賞するもよし、有料席で迫力満点の演出を満喫するもよし。
駐車場・アクセス・混雑情報も事前にしっかりチェックして、最高の夏の思い出を作ってくださいね!