全国の花火職人たちがその技を競う、日本屈指の競技花火大会「ふくろい遠州の花火」。
2025年も静岡県袋井市で開催され、約25,000発もの花火が夜空を彩ります!
例年40万人超が訪れる大規模イベントということもあり、屋台の出店場所や観覧の穴場スポット、駐車場や混雑状況など、事前にしっかり把握しておきたい情報が盛りだくさん。
本記事では2025年の最新情報をもとに、花火大会を120%楽しむためのポイントを徹底解説します!
目次
ふくろい遠州の花火2025の開催概要
- 開催日:2025年7月26日(土)
- 時間:19:20〜21:00(約25,000発の打ち上げ予定)
- 開催場所:静岡県袋井市 原野谷川親水公園周辺
- 大会の特徴:全国花火名人選抜競技大会形式で開催。音楽とシンクロしたミュージックスターマインが目玉演出。
- 例年の来場者数:約40万人
- 荒天時の対応:順延あり(詳細は公式サイトで随時確認)
先ほど袋井で行われた、
— たたど いりた (@Irita_Tatado) July 27, 2024
ふくろい遠州の花火大会に行ってきました
今年は丘の上から花火を観覧
大迫力のスターマインも、上から下まで見渡せました
途中中断のハプニングがあったものの、無事最後まで行われて良かったです pic.twitter.com/tqJjeNZrnG
ふくろい遠州の花火2025の屋台出店情報
会場周辺には毎年多数の屋台が立ち並びます。
2025年も以下のエリアで出店が見込まれます。
- 出店エリア:親水公園内および愛野公園周辺、原野谷川沿い
- 出店時間:15:00頃〜21:00頃まで
- 屋台の種類:たこ焼き、焼きそば、遠州焼き、しらす丼、冷やしパイン、かき氷、チーズ串、レモネードなど
※人気店は18時頃には売り切れ続出!なるべく早めの利用がオススメです。
袋井の花火大会で屋台の出店のお手伝いしてきた💗
— カピバラ@今までお世話になりました。 (@mitobe186cm) August 11, 2017
ひたすらかき氷を作ってた💗🍧🍧
片付けしてたらこんなお時間になってしまったw今から帰ります(`・ω・´)ゞ pic.twitter.com/Hg7IfVgWki
ふくろい遠州の花火2025の穴場スポット
小野田河川公園
トイレ・売店もあり、家族連れにも人気。
公式自由席エリアに近く、混雑もやや緩やかです。
曙橋周辺
逆川沿いの橋周辺は視界を遮るものが少なく、迫力ある花火がよく見えます。
早めの場所取りがカギ!
小笠山総合運動公園エコパ(エコパスタジアム)
会場から離れていますが、広い敷地と約4,300台の駐車スペースが魅力。
のんびり花火を楽しみたい方に。
香りの丘 茶ピア
静かに花火を眺めたい人にぴったりの高台スポット。
昼間からのんびり過ごせます。
豊沢の丘公園
小高い位置にあるので、打ち上げ花火を見下ろすような景観が魅力。
ファミリー層に人気。
愛野公園
芝生が広がるファミリー向けの鑑賞エリア。
駅からも徒歩圏内でアクセス良好。
ふくろい遠州の花火2025の有料席チケット情報
席種 | 料金(税込) | 内容・備考 |
---|---|---|
「あ」ブロック イス席(ペアチケット) | 12,000円(2名分) | パイプ椅子指定席。西端の人気席で毎年早々に完売 |
イス席(A〜Dブロック・1名) | 7,500円 | 地面より約1m高く設置された指定席。トイレに近く、正面鑑賞 |
ブロック席 | 5,500円 | 芝生のブロック内自由席(1席85×90cm)。相席、座布団やシート持参 |
ファミリー席(4名分) | 24,000円 | ご家族向け。4名分のスペース確保 |
カメラ席 | 15,000円 | 撮影に特化した席。先行抽選あり(5/15 9:00〜) |
チケット販売情報
- 先行抽選受付:2025年5月15日(木)9:00〜5月30日(金)17:00
- 抽選結果発表:2025年6月5日(木)
- 一般販売開始:2025年6月14日(土)〜(先着順)
- 販売方法:イープラス、セブンチケット、チケットぴあ
ふくろい遠州の花火2025のアクセス
- 最寄駅:JR袋井駅または愛野駅(どちらも会場まで徒歩約20分)
- おすすめ駅:混雑を避けるなら愛野駅が比較的スムーズ
- 臨時列車:JR東海が当日増便・臨時列車を運行予定
- 徒歩ルート:会場までは原野谷川沿いに誘導路あり(案内板を確認)
ふくろい遠州の花火2025の駐車場
会場には専用駐車場なし。
近隣の民間駐車場・予約制駐車場(akippa等)を利用。
公共交通&パークアンドライド推奨。
駐車場名 | 収容台数 | 料金 | 徒歩時間 |
---|---|---|---|
小笠山総合運動公園エコパ | 約4,300台 | 普通車1,000円 | 約40分 |
袋井駅前市営駐車場 | 32台 | 100円/60分(最大1,500円) | 約25分 |
ミカドパーキング | 約80台 | 1回500円 | 約20分 |
愛野駅前北駐車場 | 67台 | 100円/60分(最大700円) | 約20分 |
ふくろい遠州の花火2025の交通規制
- 規制時間:2025年7月26日(土)15:30〜22:30(予定)
- 規制エリア:袋井駅〜愛野駅間の市道・県道
- 内容:車両通行止め、進入禁止、一部区間歩行者専用
- 規制図:交通規制図(公式サイト)
ふくろい遠州の花火2025の混雑状況
- 混雑のピーク:18:00〜19:30(来場時)、21:00〜22:30(帰宅時)
- 駅の様子:特に袋井駅は終了後1時間以上の混雑が発生することも
- 回避策:早め(16時前)の会場入り&帰りは時間をずらすのがベスト
- 帰りのコツ:少し駅から離れた公園などで時間を潰してから移動するのも◎
7月19日静岡市葵区
7月23日静岡市清水区
7月26日沼津市
7月26日伊藤市
まとめ
ふくろい遠州の花火2025は、全国のトップレベルの花火師たちが集う圧巻の競技花火大会です。
屋台の充実度や観覧スポットの選択肢も豊富で、事前準備次第で快適度が大きく変わります。
今年はぜひ、穴場スポットや屋台グルメを楽しみながら、夏の夜空を彩る絶景花火を満喫してください。
アクセスや混雑対策もしっかりチェックして、最高の思い出を作りましょう!